報道関係の皆さま
お問い合わせ
患者さん・ご家族の皆さま
医療関係者の皆さま
採用情報
アボットについて
アボット・ワールドマラソンメジャーズ
私たちアボットは、皆様をベストコンディションにすることを模索する過程で、健康がいかに人生を素晴らしくするかを実感してきました。生活に健やかさと前向きな姿勢が加わると、その人の可能性は広がります。より健康になることで、より良い未来が手にできると信じています。
マラソンが「達成感」を感じるスポーツであることは、万国共通の認識です。ランナーは健康の体現者であり、毎年、何百万もの人が更なる高みを目指してゴールまで走ります。マラソンは献身と忍耐を必要とするため、ランナーたちは強い絆で結ばれています。健康増進と人々の可能性の向上を理念とするアボットにとって、マラソンはとても重要なイベントです。
アボット・ワールドマラソンメジャーズは、世界中で最も評価される6大会で構成され、最高得点の男女選手にはWMMから賞金が贈られます。
2007年から始まった東京マラソンは、2013年にWMMに新たに加わりました。毎年の平均参加者数:ランナー36,000人、観客160万人、ボランティア1万人。東京が活気に満ち溢れる1日です。
第一回大会は1897年。世界で最も伝統のある毎年恒例のマラソン大会です。参加ランナー30,000人が、マサチューセッツの歴史的な8つの街をを駆けぬけます。ボストンマラソンは、史上初めて女性ランナーと車いすランナーを受け入れた大会としても知られています。
Virgin Money ロンドンマラソンは、1981年の第一回大会から大きく成長し、いまや35,000人以上のランナーが参加する大会です。これまでの募金総額は6億6,000万ポンド。世界最大のワンデーチャリティーイベントです。
ドイツが東西に分断されていた1974年にスタートした大会。BMWベルリンマラソンには、毎年約40,000人が参加します。2014年には男子のデニス・キメット選手が2時間2分57秒で優勝し、世界記録を樹立しました。
シカゴの29の近隣地区を駆け抜けるBank of America シカゴマラソンには、全米各州からの45,000人に加え、海外の約100カ国からもランナーが参加します。この大会から世界記録が4回生まれました。
世界最大のマラソン大会であるTCS ニューヨークシティマラソンへの参加ランナー数は50,000人。 世界中からの参加者が集い、ニューヨークの5地区を走り抜けます。 100万人以上が応援に詰めかけ、マンハッタンのランドマーク、セントラルパークのゴール付近まで賑わいます。
お客様がアクセスしようとしているウェブサイトは、そのサイトに記載されている特定の国または国々の居住者を対象としていることにご注意ください。 そのためサイトには、他の国々や地域では認められていない医療品、医療機器、その他の製品に関する情報や、用途についての情報が含まれている場合があります。 またアクセスしようとしているウェブサイトが、お客さまのスクリーンサイズ向けに最適化されていない場合もあります。
アボットの世界各国のウェブサイトから移行した先のリンクは、アボットの管理下にはなく、アボットはそのようなサイトのコンテンツや、サイトに含まれるリンクについて、いかなる責任を負うものではありません。 アボットがこれらのリンクを提供しているのは、お客さまの便宜を図るためであり、アボットがリンク先サイトを承認していることを示唆するものではありません。 またアクセスしようとしているウェブサイトが、お客さまのスクリーンサイズ向けに最適化されていない場合もあります。
このウェブサイトでは、医療関係者の皆さまを対象としてアボットの製品情報を提供しています。ここに記載されている情報は、患者さん・ご家族の皆さまへの情報提供を目的としたものではありません
あなたは医療関係者ですか?