エンシュアⓇ・H、新たにストロベリー味が登場
ストロベリー味は8月25日発売
- バニラ味、コーヒー味、バナナ味、黒糖味、メロン味に続いて登場
- 6種類の味により、多様な嗜好ニーズに対応
2016年8月25日 ― 人口の約20%が65歳以上の高齢者、そして今後一層の高齢化が進む日本において、低栄養の患者様もますます増加することが予想されます。そのような患者様の治療効果を高めるためには、バランスの取れた栄養剤を提供すること、また、選択肢が豊富にあることが重要となります。そこで、アボット ジャパン株式会社は、患者様の健康を実現するため、経腸栄養剤エンシュア®・Hのストロベリー味を新発売いたしました。
十分な食事摂取が困難な患者様において、それを補う栄養剤のアドヒアランスの向上が不可欠です。昨年報告された薬剤師対象の調査において「栄養剤の味の種類が多いと患者満足度が高い」ことが示されており、栄養剤摂取のアドヒアランス向上には味が重要な要素であるとの結果がでました(注1)。 | ![]() |
エンシュア®・Hは、医薬品で唯一の高濃度タイプ経腸栄養剤1.5kcal/mL製剤(375kcal/250mL/缶)です。高濃度タイプなので、少量でも確実な栄養摂取が可能な経腸栄養剤です。
エンシュア®・Hストロベリー味は、8月25日(木)に発売されます。
注1 経腸栄養剤の味と服薬アドヒアランスとの関係についての薬剤師調査 結果報告書
(2015年7月24日 株式会社QLife)
栄養成分組成
エンシュア®・Hは1缶(250mL)中に下記の栄養成分・分量を含有しています。
たんぱく質 | 13.2g | 葉酸 | 75μg |
脂質 | 13.2g | ナイアシン | 7.5mg |
炭水化物 | 51.5g | パントテン酸 | 1.88mg |
ビタミンA | 938IU | ビオチン | 57μg |
ビタミンD | 75IU | ナトリウム | 0.30g |
ビタミンE | 11.3mg | カリウム | 0.56g |
ビタミンK | 26.3μg | 塩素 | 0.51g |
ビタミンC | 57mg | カルシウム | 0.20g |
ビタミンB1 | 0.57mg | リン | 0.20g |
ビタミンB2 | 0.65mg | マグネシウム | 75mg |
ビタミンB6 | 0.75mg | マンガン | 0.75mg |
ビタミンB12 | 2.3μg | 銅 | 0.38mg |
コリン | 0.20g | 亜鉛 | 5.63mg |
鉄 | 3.38mg |
|
|
アボットについて
アボットは、広範囲のヘルスケアに基盤を置くグローバルヘルスケア企業であり、人々の生活を向上させるために製品や技術を開発しています。主要な事業内容は、科学的知見に基づいた診断薬・機器、医療機器、栄養剤そしてブランドジェネリック医薬品を提供しています。グループ総従業員数約73,000人を擁し、世界150カ国以上で営業活動を行っています。
アボット社(www.abbott.com)、アボット ジャパン(www.abbott.co.jp)、フェイスブック(www.facebook.com/Abbott)、ツイッター(@AbbottNews)も合わせてご参照ください。
FOLLOW ABBOTT