2024年3月28日-アボットジャパン合同会社 (本社:東京都港区、代表執行役員社長:武知 秀幸、以下「アボット」)は、糖尿病とともに生きる方が糖尿病の自己管理のためにお使いいただける持続グルコース測定器「FreeStyleリブレ® 2」を新発売いたします。FreeStyleリブレ 2はアボットが2017年に発売したFreeStyleリブレの次世代製品で、一分毎にグルコース値をリアルタイムに測定でき、選択式アラート機能を備えています。
日本では、糖尿病の管理に血糖自己測定(SMBG)が広く使われていますが、指先穿刺を伴う採血が必要となるため適切な場所や時間の確保が必要です。また、SMBGは測定時の血糖値をピンポイントで把握することはできますが、血糖値スパイクや低血糖/高血糖などの夜間を含めた24時間血糖変動の検出は限定的であるという課題があります。
新しいFreeStyleリブレ 2は、一分毎にグルコース値をリアルタイムに測定でき、選択式アラート機能が加わったことで、低血糖/高血糖の検出を補助します。また、FreeStyleリブレ 2は、使いやすく、いつでもどこでも「血糖トレンド」を可視化することで、患者さんの行動変容を促し、より良い血糖管理に貢献します。FreeStyleリブレ 2は、14日間にわたる安定した測定精度を有し、これらの機能により患者さんのより良い生活の実現をサポートします。
東京慈恵会医科大学 糖尿病・代謝・内分泌内科 主任教授の西村 理明(にしむら りめい)先生は次のように述べています。「糖尿病のある方は、糖尿病と診断された後に生活習慣改善の取り組みを行ったとしてもHbA1cなどの指標に改善が見られない場合は少なくありません。その際、多くの方が成功感を得られず治療継続の意欲を維持することに難しさを感じています。しかしFreeStyleリブレ 2は、1分毎に測定されたグルコース値がリアルタイムに表示されるので、グルコースプロファイルを改善し、さらに選べるアラートを備えているので低血糖/高血糖を軽減し、より良い血糖管理の達成に寄与します。糖尿病のある人々では、24時間のグルコースプロファイルを継続的にモニタリングすることで、ご自身のライフスタイルとグルコース値の変動などの関係をより深く理解し、糖尿病のより良い管理ならびに糖尿病合併症のリスク軽減につながることが期待できます。また、FreeStyleリブレ関連製品は日本の糖尿病とともに生きる方を対象とした臨床試験・エビデンスが豊富にあり、この点においてもFreeStyleリブレ 2 の有用性は期待できると考えています」
アボットジャパン合同会社ダイアベティスケア事業部のゼネラルマネージャー、松香 寿郎(まつか ひさお)は次のように述べています。「アボットは日本を重要なマーケットと捉え、2017年のFreeStyleリブレの提供開始以来、医療従事者やユーザーから製品に関するご要望やご意見に耳を傾け新しい製品やサービスの向上に努めています。糖尿病のある方は血糖がどのように推移しているのか、急な低血糖を起こさないか、など多くの悩みを抱えています。FreeStyleリブレ 2は、血糖の状態をより詳細に示し、これらの不安解消を支援します。私たちは、今後も医療従事者と共に、糖尿病とともに生きる方のより豊かで健康的な生活に貢献して参ります」
アボットは、2023年にFreeStyleリブレをご使用になる患者さん向けサポートプログラム「FreeStyleリブレケア」のLINE公式アカウントを開設しました。ユーザーの皆様はLINEから簡単にFreeStyleリブレケアに登録いただくことが可能です。ユーザー登録いただくと、FreeStyleリブレの適切な使用方法に関する動画を閲覧いただくことが可能であり、より良い血糖管理に関する情報を定期的に入手いただけます。FreeStyleリブレ 2をお使いの方および診療に関わられている医療従事者においても日々の負担が軽減され、治療の継続につながり、ひいてはよりよい血糖管理につながることが期待されます。
アボットは、今後も製品やサポートの提供を通じて、糖尿病とともに生きる方のより豊かで健康的な生活に貢献いたします。
FreeStyleリブレ 2センサー、FreeStyleリブレLinkアプリ画面
FreeStyleリブレについて
アボットのFreeStyleリブレは、持続グルコース測定技術を用いた世界をリードするデバイスであり1、60カ国以上で550万人以上の人々に使用されています2。FreeStyleリブレは上腕の後ろ側に専用のセンサーを装着し、スマートフォンあるいは専用のリーダーをセンサーにかざすと、その画面に測定値が表示されます。衣服の上からも読み取ることができ、1つのセンサーで最長14日間の24時間グルコースプロファイルを記録できます。FreeStyleリブレLinkアプリを使用いただくことで、お持ちのスマートフォンで迅速かつさりげなくセンサーを読み取ることが可能です。また、糖尿病を有する方は自身のグルコースデータをリブレViewを介して医師と共有することができます。
FreeStyleリブレ 2と保険適用について
FreeStyleリブレ 2は、FreeStyleリブレLinkアプリでご使用いただくことで、1分毎に測定されたグルコース値がリアルタイムでスマートフォンに表示されます。また選べるアラート機能を備えているため、グルコースプロファイルの改善、低血糖/高血糖の低減といった3,4、より良いアウトカムの達成に寄与します。
FreeStyleリブレ 2の保険適用区分は「C150 血糖自己測定器加算」に加え、「特定保険医療材料158 関連技術料 D231-2 皮下連続式グルコース測定(一連)」が追加されたため、目的に応じて保険診療下で患者さんにお使いいただくことが可能になります。
糖尿病について
令和元年「国民健康・栄養調査」では、糖尿病が強く疑われる者(糖尿病有病者)、糖尿病の可能性を否定できない者(糖尿病予備群)の割合は27.3%と推計されています5。
血糖トレンドについて
「血糖トレンド」とは糖尿病の管理における概念です。睡眠時も含め24時間連続でグルコース値を測定する持続グルコース測定器(CGM)などの機器では、AGP(Ambulatory Glucose Profile)という解析方法を活用して、患者さんや医師が血糖トレンド(変動)を「見える化」できるようになりました。
血糖トレンドの「見える化」は、血糖の変動や推移を点(ある時点の測定値)ではなく波形の線(連続測定の値)で表示するため、血糖管理状況の全体像や傾向を容易に把握することができます。血糖トレンドが「見える化」されることで、糖尿病のある方は無自覚性低血糖や夜間低血糖、高血糖の存在に早期に気づき、予測して対策をたてることが可能となるため、主体的な行動が取りやすくなることが期待されます。
アボットについて
アボットは、人々が人生のあらゆるステージにおいて最高の人生を送ることができるようサポートをするグローバルヘルスケアリーダーです。業界をリードする診断薬・機器、医療機器、栄養剤、およびブランド ジェネリック医薬品分野の事業および製品を含め、人々の生活に大きな影響をもたらす画期的なアボットの技術は、ヘルスケアの広範な領域にわたっています。現在、世界160カ国以上で、約114,000人の社員が活動しています。
アボット(www.abbott.com)、アボットジャパン(www.abbott.co.jp)、リンクトイン(www.linkedin.com/company/abbott-/)、フェイスブック(www.facebook.com/Abbott)、インスタグラム(www.instagram.com/abbottglobal)、X(twitter.com/AbbottNews)、YouTube(www.youtube.com/c/abbott)、YouTubeジャパン(www.youtube.com/@abbottjapan)も合わせてご参照ください。
本件に関するメディアからの問い合わせ先
アボットジャパン合同会社 パブリックアフェアーズ
TEL: 03-4555-1002 FAX: 03-4555-1022
email: paj@abbott.com
12020年アボット調べ
22023年アボット調べ
3Roland H. Stimson, et al. : Diabetic Medicine. 2023 ; 00 : e15130.
4Leelarathna L, et al.:N Engl J Med. 2022;387(16) : 1477-1487.
5令和元年「国民健康・栄養調査」(厚生労働省)
医療機器承認番号:
FreeStyleリブレ(販売名:FreeStyleリブレ、一般的名称:グルコースモニタシステム、承認番号:22800BZX00212000)、FreeStyleリブレ 2(販売名:FreeStyleリブレ 2、一般的名称:グルコースモニタシステム、承認番号:30300BZX00119000)
© 2024 Abbott. All Rights Reserved. 「FreeStyle」、「リブレ」、「FreeStyleリブレセンサー」と関連するブランドマークはAbbottがその権利を有しています。
お客様がアクセスしようとしているウェブサイトは、そのサイトに記載されている特定の国または国々の居住者を対象としていることにご注意ください。 そのためサイトには、他の国々や地域では認められていない医療品、医療機器、その他の製品に関する情報や、用途についての情報が含まれている場合があります。
またアクセスしようとしているウェブサイトが、お客さまのスクリーンサイズ向けに最適化されていない場合もあります。
FOLLOW ABBOTT