― 味も容器も一新
新しいプロシュア®は、8月2日発売
2016年8月2日 ― 日本は4人に1人以上が65歳以上の長寿国であり、多くの高齢者にとって健康であるためには、十分な栄養を摂取し続けることが重要です。このたびアボット ジャパン株式会社は、高齢者のバランスのとれた栄養摂取と栄養改善をサポートするため、栄養機能食品プロシュア®を一新しました。現行のテトラパックから開閉可能なプラスチックボトルへ変更、さらに飲みやすさと味を改善しました。
新しいプロシュア®は、従来どおり魚油に多く含まれるEPA・DHAを含有しているほか、飲みやすさと味を向上しました。発売日は2016年8月2日です。
プロシュア®は2009年6月にEPA・DHAが含有された栄養機能食品として日本で発売されました。日本人の食事摂取基準によると、EPAおよびDHAの目安量として1g/日以上摂取することが望ましいとされています。しかし現在、日本人の平均的な摂取量は1gに満たないと報告されています(注1)。プロシュアには、1ボトル当たりEPA・DHAがそれぞれ約1g・約0.4g配合されており、通常の食事のみでは十分な摂取が難しいEPA・DHAを効率的に摂取することを可能にします。
注1 日本人の食事摂取基準(2010年版)
プロシュアⓇの栄養成分表示 | |
熱量 | 280kcal |
たんぱく質 | 14.6g |
脂質 | 5.6g |
炭水化物 | 42.4g |
糖質 | 40.3g |
食物繊維 | 2.1g |
食塩相当量 | 0.6g |
カルシウム | 326mg |
EPA | 1.0g |
DHA | 0.4g |
フラクトオリゴ糖 | 2.4g |
L-カルニチン | 22mg |
私たちアボットは、健康の力を通して人々が可能な限り最高の人生を生きることに貢献することに注力しています。125年以上にわたり、栄養剤、診断薬・機器、医療機器およびブランド ジェネリック医薬品分野において私たちは世界中で最新の製品や技術を提供しています。これらの製品や技術は、人々の人生の様々なステージで多くの可能性を創造しています。現在、私たち73,000人のアボット社員が、人々がただ長く生きるのではなく、良い生き方ができるように世界150か国以上で事業を展開しています。
お客様がアクセスしようとしているウェブサイトは、そのサイトに記載されている特定の国または国々の居住者を対象としていることにご注意ください。 そのためサイトには、他の国々や地域では認められていない医療品、医療機器、その他の製品に関する情報や、用途についての情報が含まれている場合があります。
またアクセスしようとしているウェブサイトが、お客さまのスクリーンサイズ向けに最適化されていない場合もあります。
FOLLOW ABBOTT