「人々があらゆるステージにおいて最高の人生を送ることができるようサポートする」というパーパスを体現する一手段として、アボットは2015年からワールドマラソンメジャーズとパートナーシップを締結し、アボット・ワールドマラソンメジャーズ(AbbottWMM)として支援しています。この、AbbottWMMを走破することは、世界中のランナーにとって大きな憧れとなっています。大会全てを完走したランナーは、「Six Star Finisher(6SF)」と呼ばれ、その素晴らしい功績を称えて完走証やメダルが授与されます。今回は、この6SFをサポートするボランティアにご家族と共に参加した、アボット社員Kさんのインタビュー記事をお送りします。
以前からボランティア活動を行っていたのですか
Kさん:以前はボランティア活動に興味がありませんでしたが、アボット入社後、会社が主催する職場周辺のゴミ拾い活動や、古着のリサイクル活動などに積極的に参加することで「ボランティア」に対する意識が変わってきました。
今回、6SFボランティアにご家族で参加した経緯を教えてください
Kさん:東京マラソンという非常に大きな舞台でボランティア活動を行うこと、東京でAbbottWMM全レース制覇の瞬間を迎えるランナーと直接交流できる点に魅力を感じ、参加してみたいと思いました。また、もうすぐ高校3年生になる息子が本格的に大学受験の準備を始める前に家族で何か思い出になることができればと思い、応募を決意しました。息子は人前に出る恥ずかしさや不安があったようで最初は嫌がっていましたが、ボランティア活動の意義や自分の成長へつながることを説明し、最終的には承諾してくれました。
ボランティア活動の中で一番印象に残っている出来事を教えてください
Kさん:すべてがエキサイティングで強烈な印象だったのでひとつに選べないくらいですが、感極まって叫ぶ人、涙ぐむ人、ハグしてくる人、ハイタッチしてくる人など、ランナーの皆さんそれぞれが喜びや達成感に溢れた表情が印象的でした。
その中でも二人のランナーが印象に残っています。一人目はある女性ランナーです。「Congratulations!」の言葉と共に記念品のピンバッチを渡した時、女性の胸元にフェルトで手作りされた可愛らしい太陽モチーフのブローチが付いていることに気が付きました。思わず「素敵なブローチですね」と声を掛けたら、その女性が「そうでしょう!今日のために娘が手作りしてくれたのよ」と誇らしげに話してくれました。
また、とある男性ランナーとその息子さんも印象的でした。親子で東京マラソンを完走し、父親が6SFとなりました。記念撮影時、息子さんがお父さんにメダルを授与する姿の撮影を頼まれました。このような家族の絆を感じる瞬間に立ち会えたことは、非常に感動的でした。
6SFボランティアを終えて、ご自身の意識に変化はありましたか
Kさん:ボランティアは時間と労力を費やすものという印象があり、「日々、仕事と家庭の両立で精一杯の自分にはボランティアをする余裕はない」と思っていました。今回の6SFボランティアでは、普段は交流のない他事業部のメンバーと協力しながら、様々なタスクを実行しました。この経験を通じて、ボランティア活動は単なる「労力を費やす時間」ではなく、「他者とのつながりを感じつつ達成感を得られる貴重な機会」であることを実感しました。またランナーの皆さんの笑顔を見て直接感謝の言葉を受け取ることで、自分の行動が誰かの役に立っていることを強く感じ、ボランティアに対する考えが大きく変わりました。
6SFボランティアの経験は、息子さんにどのような影響があったと感じますか
Kさん:今回応募する際、国際的な大会でボランティアをすることで息子の世界への視野が広がれば、と考えました。また、母親が働いている会社の皆さんと一緒に活動することで、社会経験も積んでほしいと思いました。
そんな思いを汲んでくれたのかどうかは分かりませんが、ボランティア活動を終えて帰宅した後、日頃は口数が少ない息子が「ランナーとこんな楽しい話をした」「こんなことが大変だった」「一緒に写真撮影した」などの出来事をたくさん話してくれました。あんなに息子と深く話をしたのは、幼少時以来久しぶりのことかもしれません。親として一歩成長した息子の姿が見られましたし、息子にとっても非常に良い体験になったと確信しています。
---アボットは、AbbottWMMの各種プラットフォームを通じて、多様な背景とともにマラソンに挑戦するランナーを応援し、目標を乗り越える楽しさを共有することで、人々が人生のあらゆるステージにおいて最高の人生を送ることができるよう支援しています。
お客様がアクセスしようとしているウェブサイトは、そのサイトに記載されている特定の国または国々の居住者を対象としていることにご注意ください。 そのためサイトには、他の国々や地域では認められていない医療品、医療機器、その他の製品に関する情報や、用途についての情報が含まれている場合があります。
またアクセスしようとしているウェブサイトが、お客さまのスクリーンサイズ向けに最適化されていない場合もあります。
FOLLOW ABBOTT